既婚者のためのマッチングアプリ「カドル(Cuddle)」が急成長、会員数70万人突破の背景とは

若者の間で急速に普及が進み、今や出会いの場として定着しつつあるマッチングアプリ。こども家庭庁が全国の15歳から39歳の既婚者2000人を対象に行った調査では、約25.1%が「マッチングアプリで出会った」と回答しており、デジタルを活用した出会いは、もはや珍しいものではないようだ。さらに職場と家庭を往復するだけの生活で新たな人間関係を築けずにいる既婚者のための「カドル(Cuddle)」というマッチングサービスも登場し、新たな可能性を開拓している。

「既婚者同士の新たなつながりを生み出すソーシャルサービス」として注目を集めるカドル(Cuddle)。2025年7月時点で会員数は70万人を突破し、多くの利用者から支持を得ている。その背景には、共感や思いやりを大切にし、既婚者が心からつながれる場所を目指すというカドル(Cuddle)ならではの理念があるという。

「私たちはこれまでの活動の中で『既婚者同士が共感し合える、家庭や職場ではない“プラットフォーム”を提供する』という理念を、丁寧に発信し続けてきました」

カドル(Cuddle)を運営する「Third Hub株式会社」広報・PR部の渡辺祐介氏はこう話す。

AIが導く、より深い相性のマッチング

カドル(Cuddle)のサービスは2022年からスタート。「最も特徴的な仕組みは、AIを活用した高度なマッチングアルゴリズムです」と説明する。「従来のサービスでは年齢や地域、趣味などの基本情報だけでマッチングすることが一般的でしたが、カドル(Cuddle)ではユーザーの行動データや過去のマッチング履歴、メッセージのやり取り傾向などをAIが解析し、より相性の良い相手を提案します。単に外見や基本的なプロフィール情報だけではなく、価値観やライフスタイルを分析して、より深いレベルでの相性を考慮しています」という。

注目の「同性マッチング」機能

今年4月末から実装された同性マッチング機能も大きな特徴。「育児や仕事、家事などの悩みを共有・共感できる『ママ友』や『パパ友』とのつながりを促進し、既婚者の交流の可能性を広げる、多様な『寄り添いのかたち』を実現していけるものだと自負しています」と渡辺氏は語る。

「この機能を追加した背景には、リリース当初から大切にしてきた『既婚者同士が共感し合える、家庭や職場ではない“プラットフォーム“を提供する』という理念があります。単なる出会いの場ではなく、結婚後の人生におけるさまざまなステージで、同じ価値観や立場でお互いを支え合える関係性が築けるソーシャルプラットフォームを目指しています」

マッチングアプリ市場の変遷と既婚者のためのサービスの需要

マッチングアプリの歴史については、「1990年代後半から2000年代初頭の『掲示板』や『出会い系サイト』の時代から、2010年代にスマートフォンが普及したことでマッチングアプリの流行、一般化を経て、現在では既婚者をターゲットとしたサービスが登場しています」と解説する。

特に近年、既婚者のためのマッチングアプリの需要が急速に高まっている理由は何かといえば、「仕事や育児、家庭内のすれ違いなどにより、パートナー以外との精神的なつながりや共感を求める人が増えており、特に30〜40代の既婚者の中で需要を押し上げています。恋愛関係に限らず、悩みや価値観を共有できる『話し相手』や『共感できるつながり』としてのママ友やパパ友を気軽に築くことができることもカドル(Cuddle)の需要を高めている要因と言えるでしょう」と分析している。

カドル(Cuddle)の健全な利用のために


「既婚者のためのマッチングサービス」という新しい概念について、ユーザーに安全に利用してもらう取り組みも積極的に行っている。渡辺氏は「現代の既婚者は、仕事・育児・介護・夫婦関係など、さまざまなストレスや孤独を抱えがちです。『誰かと話したい』『価値観を分かち合いたい』と感じる気持ちは自然なものだと考えています」と見解を示す。

サービスの運用については、「24時間365日体制でAIが全てのアカウントを監視し、審査スタッフによる目視チェックも並行して行う二重の監視体制を構築しています」と安全性を説明。ただユーザーには「相手が信頼できると確信するまでは個人情報を共有しない」「外部サイトへの誘導に応じない」などの注意点を呼びかけている。

カドル(Cuddle)の今後については「現在70万人超の方に利用をいただいていますが、『結婚したらカドル(Cuddle)』と思っていただけるような100万人、1000万人規模のサービスにしたい」と意気込む渡辺氏。「育児や仕事、家事などの悩みを共有・共感できる関係性を促進し、既婚者の交流の可能性を広げ、多様な『寄り添いのかたち』を実現していきたい」と展望を語った。

カドル(Cuddle)は、女性は無料で利用することができ、男性はマッチング後のメッセージのやり取りを行うために「Cuddle GOLD」に登録する必要がある。2025年7月17日時点での料金は次の通り。料金は次の通り。

・12カ月(360日)プラン 月額換算3980円、一括4万7760円

・6カ月(180日)プラン 月額換算5980円、一括3万5880円

・3カ月(90日)プラン 月額換算7980円、一括2万3940円

・1カ月(30日)プラン 月額換算9980円

※加入日を含んだ日数

決済方法は、クレジットカード払いと銀行振込、Paidy、Paypalの4種類から選択が可能。

≫公式サイト

タイトルとURLをコピーしました