Paters(ペイターズ)とは、会員数250万人を突破した大手マッチングアプリです。
数あるマッチングアプリの中でも実際に出会えると評価が高いことで有名なアプリとなっており、公式では「多目的マッチングアプリ」と紹介されています。
普通の恋愛を楽しみたい人から、単純に遊び相手が欲しい人、パパ活をしたい女性など、様々な人が登録しており、出会いの機会が多く得られるアプリとなっています。
この記事では、そんなPatersに関するよくある質問に答えます。
Paters(ペイターズ)についてよくある質問
Paters(ペイターズ)についてよくある質問を紹介します。
- Paters(ペイターズ)は退会できる?
- Paters(ペイターズ)でブロックされたらどうなる?
- Paters(ペイターズ)で起こりうるトラブルは?
- ペイターズには晒しの掲示板があるって本当?
- ペイターズには招待コードがあるって本当?
この記事では、これらの質問について回答していきます。
Paters(ペイターズ)は退会できる?
Patersはアプリ内から所定の手続きをすることで退会することができます。
ただし、退会手続きをした後7日間は再登録することができず、残っていたポイントやそれまでの検索履歴などは全て削除されてしまうため注意が必要です。
月額課金だけを解除し、無料で会員情報を残すといったことも可能であるため、本当に退会手続きをするかどうかはしっかりと検討してからにしましょう。
Patersを退会する手順は以下のようになっています。
●Patersを退会する手順
- アプリから「設定」画面に移動する
- 画面最下部の「お問い合わせ」を選択する
- 移動した画面で更に最下部まで移動し「お問い合わせする」をタップ
- 表示されたメニューの中から「退会」を選択
- 退会確認画面で「はい」を選び、画面の案内にしたがって手続きする
手続き自体は難しくありませんが、退会手続きだけでは「月額課金」は解除されないため、注意が必要です。
月額課金は登録している購入方法から別口で解約する必要があり、クレジットカードの場合はPaters公式の解約デスクへの連絡が必要になります。
後に利用を再開する可能性がある場合は、月額課金のみを停止し、退会はせず会員情報を残しておく方がおすすめです。
Paters(ペイターズ)でブロックされたらどうなる?
Patersで相手からブロックされた場合、ブロックされた理由などは通知されず、退会者リストに表示されるようになります。
それまでのメッセージや足あと履歴などが消去され、プロフィールなども閲覧できなくなるため、一切のコンタクトが取れなくなります。
ただし、マッチング後に一方的にブロックを行うのはPaters上でも規約違反となっているため、必ず事前に断りの連絡などをする必要があります。
もし一方的に断りなくブロックを行われるなどの状況が発生した場合、違反報告をしっかり行うようにしましょう。
Paters(ペイターズ)で起こりうるトラブルは?
Patersを利用する中で、起こりうるトラブルは複数存在するため注意が必要です。
まず、マッチングアプリ・サービスを利用する上で当然起こりうるのが、恋愛関係からのもつれといった対人関係トラブルです。
男女間でのトラブルは過去に多く報道もされていることからも伺えるように、事件などにも発展する可能性があるため注意が必要となります。
また、恋愛感情を利用して金銭を巻き上げる詐欺や、マルチ商法や投資を持ちかける勧誘などを目的として利用している人間もいます。
これらのトラブルは男女を問わず巻き込まれる可能性があるため、実際に会った相手の態度が少しでもおかしいと感じたら、警戒することを忘れないようにしましょう。
ペイターズには晒しの掲示板があるって本当?
Patersでは晒し行為は禁止されているものの、外部のサイトや晒し行為を目的とした掲示板などは存在するため注意が必要です。
実際に問題行動を起こしているユーザーの登録プロフィールや名前が挙げられていることもありますが、必ずしも本当のことが書かれているとは限りません。
特に安くはない料金が掛かることもあり、男性側から女性側に対しての書き込みが多く見られ、具体的にどんな問題行動をしているのかといった内容が書かれていることもあります。
ただし、上手く行かなかったユーザーが腹いせに書き込みをしている、というケースも往々にしてあるため、書かれている内容を鵜呑みにするのはおすすめできません。
ペイターズには招待コードがあるって本当?
Patersでは、他のアプリなどと同様に招待コードが存在します。
招待コードは既に登録している人が発行し、これから新規登録する人が入力すると、双方にお得な特典が付与されるという内容になっています。
招待コードによる特典はその時々で変わり、キャンペーンが開催されている最中であれば、以下のような特典を受け取ることができます。
●招待コードの内容
- 3日間限定で有料会員特典を無料で利用できる(男性のみ)
- 1ヶ月の有料プランを無料で利用できる(男性のみ)
- 招待した側・された側双方に1万円分以上のポイントをプレゼント(男性のみ)
- 500円分のアマゾンギフトカードプレゼント(女性のみ)
元々女性は無料で利用できることもあり、招待コードによる特典の恩恵は男性会員側の方が大きくなるため、利用開始の際は招待コードを探してみるのもおすすめです。