「マスクdeお見合い」というサービスを、知っているでしょうか?
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが、関わっているということで話題になりました。
「マスクdeお見合い」のコンセプト
「マスクdeお見合い」のコンセプトは、シンプルです。
マスクをつけることで「見た目にとらわれない、人柄重視の婚活」をテーマとした、今までにない”内面重視”の婚活サービスです。
マスクを着用することで、外見での判断材料が少なくなり、自然と内面重視で婚活をすることが出来るため、本当に価値観の合う相手と結ばれる事が出来ます。
内面重視のお見合い
マスクで顔の一部分を隠しているので、恥ずかしい気持ちを抑えられ、より自分らしく振る舞える効果があります。なかなか、おもしろい取り組みですよね。
これにより、作った自分ではなく素の自分を見てもらえるので、内面で相性の良いパートナーを探すことができるのです。
個人的には、人生経験の一つとして「1回参加してみたいな〜」なんて思いました。
「マスクdeお見合い」の良いところ
「マスクdeお見合い」の、良いところ。それは、マスクを付けることで、お見合いイベントの参加ハードルを下げたところです。
マスクを付けることで、「容姿に自信がない人」「人見知りな人」「恥ずかしがり屋な人」でも、イベントに参加しやすくなった点です。
このように「参加するハードルを下げる」ということで、今まで婚活に消極的、ネガティブな印象を持っていた人でも参加しやすくなったことがよかったと思います。
一人一人のご希望に合わせた、完全オーダーメイド
マスクdeお見合いでは、機械による自動マッチングシステムは使用しておらず、一人一人のご希望に合わせた、完全オーダーメイドでお見合い相手を提案してくれます。
担当婚活アドバイザーが、本当に相性が良くご希望に添えるお相手を選定し、お見合いをすることが出来ます。
お見合いの日程調整
面倒な日程調整も、簡単にマイページから行えます。
まず、お見合い希望のアプローチされた側に日時の候補を3つ上げていただき、お見合い希望のアプローチを送った側には候補日時3つの中から選んでいただきます。
お見合い会場は、婚活アドバイザーが厳選したホテルラウンジやカフェなどの中からお見合い希望のアプローチした側に選択してもらう。
お見合い時のお茶代は男性の負担になります。
当日の服装や、会話の内容など、婚活のお悩みや不安、心配ごとなどは何でも担当の婚活アドバイザーが親身に相談に乗ってくれるので安心です。
初期費用は完全無料!
通常、結婚相談所では発生する数十万円の初期費用ですが、「マスクdeお見合い」では完全無料に設定されています。
これは、一人でも多くの人に素敵なパートナーを見つけて欲しいという気持ちからだそうです。
「マスクdeお見合い」料金プラン
マスクdeお見合いの気になる料金プランは3つ。
- 1ヶ月プラン 19,800円
- 3ヶ月プラン 49,800円
- 6ヶ月プラン 89,800円
試しに数名とお見合いを試したい方用の1ヶ月プラン、最も人気な3ヶ月プラン、じっくりお相手を探したい6ヶ月プランと3種類のプランが用意されています。ちなみに1番人気は「3ヶ月プラン」です。
お見合いをするまでに必要な書類
Web入会時に必要な書類は特にありませんが、入会後、提出する書類があります。
- 1. 本人確認書類(※必須)
免許証/パスポート - 氏名、住所、生年月日の確認できるもの - 2. 独身証明書
3か月以内に発行されたもの - 3. 収入証明書
源泉徴収票/確定申告 - 4. 学歴証明書
卒業証書/卒業証明書